募集要項
Ecold 直営店 エコルド箕面西小路教室 児童発達支援管理責任者
雇用形態
正社員
雇用期間の定めなし
試用期間あり(3ヶ月)
募集職種
エコルド箕面西小路教室
児童発達支援管理責任者
当面は当社取締役社長・児童発達支援管理責任者中山のぞみが非常勤児童発達支援管理責任者として在籍し、業務をサポートします
適性に応じて、後任者の育成、株式会社Ecold本社勤務のキャリアアップも可能です
応募資格
児童発達支援管理責任者の任用資格者
保育士資格を有する又は保育園若しくは児童発達支援事業所で5年以上の実務経験がある方
大阪府が定める実務経験を満たし、令和4年3月31日までに児童発達支援管理責任者任用要件となるサービス管理責任者等基礎研修及び相談支援従事者初任者研修(2日課程)をそれぞれ修了している方
パソコン、タブレット、スマートフォンを使用した日常業務に抵抗がない方
勤務地
児童発達支援 エコルド箕面西小路教室
※希望と適性に応じて株式会社Ecold本社の転籍、出向がある。
※適性に応じて当社運営のエコルド豊中桜塚教室等の転勤(自宅から通勤可能な範囲)がある。
給与
児童発達支援管理責任者
月給(総支給):350,000円〜 (想定年収4,200,000円から5,000,000円)
※上記にはみなし残業代(26時間相当)を含みます
※卓越した能力、高度な技術、実績をお持ちの方で、それらの入社後の実業務において発揮できると認められる場合には上記の給与に関わらず個別設定することがあります
昇給
年1回(原則)
賞与
原則なし(業績に応じて年1回支給することがある)
勤務時間
児童発達支援管理責任者
平日:午前10時から午後7時まで
土曜日・地域の幼稚園等の休業日:午前8時30分から午後5時30分
(それぞれ実動8時間/休憩時間1時間)
※完全週休2日制(日曜日+月曜日から土曜日までの1日を休日に指定・シフト制)
※稀に日曜日に会社指定のイベントのため出勤する場合もあり、その場合は振替休日を取得
※時間外労働あり(送迎等の兼ね合いで概ね1日60分以内)
休日休暇
完全週休2日制、年間休日110日程度、年次有給休暇、年度24時間以内の時間単位有休制度(年次有休休暇とは別制度/当社独自制度)、慶弔休暇、産休・育休制度、会社の指定する年末年始・お盆休み(毎年12月30日から1月3日・8月13日から15日)
諸手当
当社正社員共通
割増手当(固定残業代を超える時間外勤務手当)通勤手当(月額3万円以内で全額支給)、家賃補助(大阪府・京阪神地域以外からの転居者であり、かつ勤務地から徒歩または自転車で通勤する場合のみ/賃料50%かつ3万円上限)
研修制度
全国オーナー・管理者向け勉強会、初任者研修、身体運動機能領域勉強会、作業療法領域勉強会、全国管理者フォーラム、全国スタッフフォーラム、社会人基礎勉強会など
※上記の研修会(社会人基礎勉強会を除く)は株式会社Ecold主宰の研修会として全国20施設(2022年7月現在)の管理者等のスタッフ向けに開催しているグループ研修として実施しています
福利厚生・その他
福利厚生制度と健康管理
※社会保険完備
※「健康的に働ける職場環境作り」と「乳幼児施設の特性」から勤務時間中は禁煙となります
※当社指定の健診センターで毎年1回健康診断
※制服(当社指定のTシャツ、パーカーを無償貸与)
選考方法
まずはプレエントリー
プレエントリーをされた方には会社説明と選考情報をご案内させていただきます
選考の流れ
プレエントリー
↓
エントリー(履歴書・職務経歴書による書類選考・面接複数回)
↓
内定!